top of page

歩いて帰ろう

  • 執筆者の写真: JOKERS
    JOKERS
  • 2024年3月19日
  • 読了時間: 4分

ふと街を見回すと、みんなバタバタとスマートフォンを見ながら道を急いでいる。

早く仕事を始めようと。

早く次の予定をこなそうと。

早く目的地に着こうと。


早く、早く、早く。


ree

時間どろぼうにつけこまれ、無駄を省こうと、やっきになる毎日。

時間を節約し、時間貯金をしようと、走り続ける毎日。

暗い顔で、余裕のない状態で、猪突猛進。

道を急ぐ人にあやつられたみたいに、自分も歩調を合わせて進んでいると、右も左も同じような顔をしていることに気が付く。

時間をケチケチすることで、ほんとうはぜんぜんべつのなにかをケチケチしている…。


そんなとき、ふと空を見上げると、のんびりと泳ぐ雲。

おおらかで、ゆるやかで、たおやかで。


ree

「俺たちは我流を楽しんでいるんだよ」なんてうそぶく雲。

そんな様子を目にすると、一日中、座して仕事や勉強をしている自分は何をしているんだろう?なんて思わされたりして…。




ree


私は、JOKERSと一緒に日曜日を過ごしています。

平日はばたばたと仕事と生活をして、あっという間に一日が過ぎていきます。

社会人として、ルーティンを決めて、先を見通して、業務を片付ける!

そんな毎日を過ごしています。

現在はオフシーズンで、開始ミーティングを今か今かと心待ちにしている状態です。


日々仕事で数字を追いかけて、勉強で偏差値に一喜一憂して、単位取得に躍起になって。

そんな毎日を過ごしていると、ふとJOKERSで過ごしていた時間が懐かしく思い出されるのです。


ドラムコーをしていても、お金が手に入るわけでもなく、コストパフォーマンスは最悪。

せっかくの休日に、わざわざ体育館に集まって、練習をする。タイムパフォーマンスなんてゼロに等しい。


ree


でも。


自分の時間を周りの人と割きあう喜びを感じて。

一打を、一振りを、一音を合わせる難しさに頭を抱えて。


得たものは、大切な友達と、たくさんの声援と拍手と、鍛え抜かれた上腕二頭筋と、腰痛!


JOKERSは、順位や点数を上げることを一切目指しません。

お客さんが楽しんでくれること、そして、それを受けて自分たちが楽しむ。そのために腕を磨く。


そんな、目には見えないきらきらと輝くような時間こそが、私たちが何よりも大切にしているものなんです。

日常の仕事や学業のように、具体的な結果を追い求める世界とは全く違う。


そんなところに価値を見出してくれる人なら、JOKERSはいつでも大歓迎です!


ree


ーMarch。

古代ローマ歴で新年を指し、すべてのものが歩みを始めるという三月。

我々JOKERSは、今週末、また新たな一歩を踏み出します。


毎週日曜日と祝日、マーチングをしに体育館に集まる。

それって、人生の無駄じゃないの?

時間もお金もかかるし…。


それでも、私たちと一緒に、次の一歩のことを、次のひと呼吸のことを考えようとしてくれている皆さん。

私たちは、いつでもあなたを待っています。


ree

この道は、きっと、「オソイホドハヤイ」はず。

寄り道にも思えるかもしれないけれど、決してあなたを一人で置いていったりはしない。


なんとなく日常にモヤモヤしている、新しい何かを求めている。

もしくは、かつて同じフロアで感じた心の昂りを抑えられないでいる。

そんな自分の気持ちに嘘をつかず。


今年は、今年も、みんなで一緒に。


歩いて帰ろう!



contrabass 山本




< 入隊説明会のご案内 >

時間:3月24日(日) 13:45より


JOKERSの活動内容や入隊について、必要な情報を具体的にお話しします!

メンバーと直接お話しできるので、お気軽にお越しください!


お申し込みは不要ですが、事前にご連絡いただいているとスムーズにご案内可能です。

HPやSNSのDMからご連絡をお待ちしております!



練習見学・体験も随時募集中です!

2024シーズンの練習は3月31日(日)からです。

楽器経験や年齢等は問わず、どなたでもお越しください。


練習場所が急遽変わる可能性もあるので、事前にHPやSNS等からご連絡ください。

皆さまからのご連絡を、心からお待ちしています!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

©2022 by JOKERS Drum & Bugle Corps

bottom of page