こんにちは。
DRUMLINEの佳那です:)
4月11日の練習について午前午後を相方さんと分けて書くので、午後の方を書きます☆”
お昼ごはん後はmusicということで、、、
雲行きが怪しかったですが、なんとか降らなくって無事練習出来ました :b
Eights(8分音符R8回L8回を繰替えすやつ)をゆっくリから徐々にテンポあげたリ、ハイツ(スティックの高さ)を調節したリ、>や<したリ。
この時期はゆっくリEightsに時間をかけて叩き方やハイツ等を細かく調節・確認しています。
はたから見たらずっと8分音符でつまらないかもしれませんが ;(
やってる側はすごい神経使ってシビアに合わすのが地味に楽しいんですよ! 😀
やっぱリBatteryという名前ですから要になるためにはEightsはかかせませんからネ◇*
それからEightsの2つのハイツを組み合わせたらAccent Tapや
速いEightsのはじめ2つを取り出すとDouble Beatにもなったリ。
Eightsって奥が深いですネ^^*
それから16分にドラッグつける練習をしてあっという間に終わりの時間に d:)
怪しげな雲のまま積み込みをして、ミーティングが終わリ帰る頃にポツポツと雨が降り出し、運良かったなあと思いました:)
きっと普段の行いが良いからですネ♪わら
という感じでDRUMLINEの午後でしたあ(・∀・)
ちャんちャん*