top of page
検索

春眠暁を覚えず…

こんにちは。 ついに4月。桜も咲きはじめ、日差しが心地いい季節になりましたね。 朝はなかなか眠たいものです。

さて今回は、この時期JOKERSがどんな練習をしているのかご紹介します。↓

身の回りの準備を整え、まずはミーティングです。 点呼、連絡など行います。 (新規見学者の方はこの時に簡単な自己紹介をして頂いています。)

次はストレッチです。 ストレッチで体をほぐしつつ、気持ちを高めていきます。

そして、なわとびをします。

1491193219906

次は筋トレです。

1491193233158

そして、ベーシック。

1491193237591

午前中ラストはブリージングブロック。

1491303665758

そして、昼休み! 各自、ごはんを食べたり、楽器演奏したりして自由に過ごします。

午後はパート別に分かれて練習です。 batteryではストロークの確認や新譜の練習など行いました。 譜面が多くないこの時期は、基礎を徹底した練習がメインです。 また、楽器で練習できるのは日曜日だけ。やはり生の楽器を叩くのは非常に心地いいものです。

14911938534450

練習の最後は、新譜の合奏です。

1491193240328

練習は以上です。 この時期は大抵、練習翌日には筋肉痛に襲われます。朝、布団から起き上がるのが苦痛です。(+_+) しかしパフォーマンスの為なんだと考えると、何でしょう、 嬉しいんですけどね。はは。(笑)

最後に、 JOKERSは只今メンバー募集中です。 5月末までに見学を最低2回して頂くと入隊できます。 最低2回というのは、JOKERSがどんな団体かを理解した上で入隊して頂くためです。 練習は残り9回となります。(GWにある春合宿も含め)

お客様に楽しんで頂ける、そして満足して頂ける、唯一無二のSHOW。 我々と共に、そんなSHOWを創り上げませんか。 同志、募集中です。

Battery 藤嶋

#2017 #バッテリー #練習

閲覧数:0回

関連記事

すべて表示
bottom of page