top of page
検索

とりあえず「生」で!


先日の日曜日も、大切なリハーサルが行われました。

今回は、なんとなく興味を持ってこの記事に飛んできてくださった、そこのあなたに。

ドラムコーを生で味わう

このアツさをお伝えしたいと思います。


私たちは「自分たちのショーをお客さんに観て楽しんでもらう」ことを目的として活動しています。

その目的を達成するには、まずお客さんに会場へ足を運んでいただくことが必要条件です。


「観て楽しむ」ことに加えて、それが「」であるのか否かが最大のポイント。

“あの”空気をプレイヤーとオーディエンスが共有する瞬間。たまりません。いわゆる、アツい。

さて、ここからは「ドラムコーを生で味わう」ことについての個人的な見解です。

何に重きを置いて鑑賞するかはあくまでお客さんの自由ですので、お忘れなく!

当たり前ですが、Jokersの今シーズンのショー〔Mirror Mirror〕を創る人々は、この瞬間のために生まれてきたわけではありません。



それぞれの世界を抱えて生きてきた末に、自らの意志で“ここ”にたどり着いているわけです。

ドラムコーを介して、たくさんの人と関係を保ちながら“いま”を刻んでいるわけです。



そう思うとほんとにドラマチックです。

私の感性が豊かなだけでしょうか。(笑)

初めてJokersのショーを生で観たとき、フロアから個々の想いをぶつけられているような、そんな気がして、ものすごく感動しました。

「演者のベクトルが、私に向けられている」という感覚。アツい・・・

今となってはプレイヤーとして、“あの”瞬間をお客さんに感じてほしいと思うし、

感じさせてやる。という気持ちで練習しています。

生活環境の異なる人間が、同じ場所に集まって、同じ目的を果たすために1日を捧げている

そんなことをぼんやり浮かべながら、見ていってくださいね(´∀`)


ご覧の通り、ドラムコーは団体で動いてひとつのショーを披露します。

一方で、視点を変えると個人のパフォーマンスの集合体とも言えます。

多種多様な個人が、ひとつの目標に向かって心技体を磨く美しさを「生で味わって」ほしい。

そして、たくさんの黄色を感じて、持ち帰ってほしい。


是非とも11/3(月・祝)私たちJokersが出場する関西大会を観に、舞洲アリーナへ足をお運びください。

ひとりひとりの個性が光るJOKERSをお魅せします!!!!

以上、この記事を書いていくうちに「生(なま)」がゲシュタルト崩壊したカラーガードこふみでした。


ノシ

関連記事

すべて表示

出会い

台風一過

bottom of page